修理速報
任天堂スイッチの充電ケーブルが挿せなくて充電ができない。。当日修理できます。修理時間120分~ 【スマホスピタル吉祥寺】
[2021.02.25] スマホスピタル吉祥寺
ゲーム機修理
Nintendo Switch
任天堂スイッチの充電口の修理を三鷹市からご来店いただきました。
任天堂スイッチの修理で多いのが、充電ができなくなってしまったという症状です。
充電できなくてバッテリー残量が減り、残量が「0」になって電源も入らなくってしまうこともあります。
充電ケーブルが刺さらなかったり、すぐ抜けてしまうなどありましたら、
充電口の修理で直ります。
今回の症状はUSB Type-Cの中の端子が壊れていて、充電ケーブルが挿せないという症状でした。
充電口が壊れているので、
ドックに挿してTVに映して使うこともできません。
充電しながら落としたときに壊れてしまったり、
充電ケーブルが挿しづらくて、無理やり挿して壊してしまったり、
何回も充電ケーブルを抜き差しして、経年劣化で壊れてしまう方もいます。
任天堂スイッチは、背面から開けていき、
本体基板を取り外します。
耐熱処理をして、周りのパーツを傷つけないように、
充電口を取り外します。
新しい充電口ををつけて、動作確認を行い修理完了です。
TV出力も問題なくできており、データも残ったまま修理ができました。
公式の正規の修理ですと、最低でも2週間くらいかかるのと、データは残らないので、
データを残したまま修理したい方や、
その日の内に引き取りたい方はおすすめです。
最短3日ほどで手元にお返しできます。
7,000以上の修理で送料無料!
修理時間の目安
120分~混雑状況により変動いたします。