修理速報
【DIGNO】液晶が壊れてしまった・・・ ガラケーの修理もできます データそのままお返し! 【吉祥寺駅周辺ガラケー修理】修理担当者:坂本
[2020.12.06] スマホスピタル吉祥寺
その他・修理箇所不明
中野からご来店いただきました!
液晶が壊れて映らない・・・
データのバックアップを取りたいけど
何が映っているか分からなくて何もできない・・・
そんな状態のガラケーの修理をご依頼いただきました!
壊れてしまったガラケーと同じ端末を用意していただき
そちらに基盤を載せ替える作業になります!
基盤を丸ごと移動する修理なので
なんと!
データそのままで元通りに修理出来ちゃいます!
左が壊れてしまった端末ですね
ここからどちらも開けて
用意した端末の基盤と交換していきます
バッテリーをつけたまま修理を行うと
別のパーツの故障にもつながりますので
まずは背面から開けてバッテリーを取り外します
バッテリーを取り外したら
ここから本格的に基盤を取り外していきます!
ボタン部分を外したら基盤が見えるようになりましたね
あとは基盤を止めているネジを取り外せば
基盤が本体側から取り外せます
そしたら基盤を交換して
元の状態に組み立てていきます!
これで用意していた方の端末に
データが移動されました!
このまま使ってもよしですし
バックアップとって新しいものに買い替えてもよしです!
ガラケー 基盤移行修理
¥9,800+TAX
(iPhone,Android,iPadの最新修理価格はこちら)
関連記事はこちらから!
【ガラケー】壊れてしまったけどデータを取り出したい、、基盤移植しましょう!
【SH-07f】使えなくなったガラケー、基盤移植でデータ移行!