修理速報
【iPad5】画面が割れてしまった…! ガラス交換だけでいいの?液晶の修理も必要? 【吉祥寺駅徒歩30秒スマホ修理店】 修理担当者:山田
iPad5の画面修理
当店では、スマホやゲーム機だけでなく
タブレットの修理も多数ご依頼いただいております!!
武蔵境からお越しくださったお客様から、
iPad5の画面交換修理をご依頼いただきました。
画面全体が派手に割れております…!!
一体型?分離型?
ところで、iPadは構造の違いによって
2つの種類に分けられることをご存知でしょうか。
何かと言いますと、
ガラスと液晶が一体型になっているか、分離型になっているか
という違いです。
ガラスのみ・液晶のみの交換をするのか、
丸ごと交換をするのか、
機種ごとに修理の方法が違ってきます。
一概には言えませんが、比較的新しい機種は一体型である傾向があります。
★分離型★
iPad2〜7、iPad Air、iPad mini1〜3がこちらになります。
分離型の機種は、ガラスと液晶、それぞれ別々に修理を行うことができます。
画面が割れてしまった時はガラスのみの交換で済みますので、
コスト的にはメリットがあると言えます。
また、ガラスにはタッチセンサーがついていますので、
タッチが効かないという時もガラス交換になります。
画面表示が変、線が入っているなどというときは、液晶の交換を行います。
勿論、破損の状態によっては両方の修理が必要な場合もあります。
★一体型★
iPad Air2〜3、iPad mini4〜5、iPad Pro全機種がこれに当たります。
ガラス・液晶のどちらが破損していても両方の交換になります。
その分お値段は比較的高額になります。
ただし、パーツの数は減りますので、
その分コストパフォーマンスは高くなりますしお時間も短くて済む場合があります。
iPad5の画面交換修理について
上で述べました通り、iPad5はガラスと液晶の分離型の機種です。
今回はガラス交換のみで大丈夫でしたので、
¥10,800(+税)、5時間程度
でお引き受けいたしました。
液晶修理・その他の機種についてはこちらをご覧ください!
↓↓↓
ガラス+液晶交換修理料金表
ネットでのご予約はコチラから!
↓↓↓
iPhone,Android,iPadの最新修理価格はこちら
関連記事
【iPad 6(A1893、A1954)】iPadの画面が割れてしまったならスマホスピタル吉祥寺で直しましょう! 【吉祥寺駅周辺のiPad画面修理】修理担当者:坂本
【iPad】ガラス割れ iPad Air 3 白い画面割れ、黒い画面で修理 修理担当者:小林