修理速報
【iPhone X】スリープボタンが押せない …だとっ!!? 電源ボタンの修理もできます!! 【吉祥寺駅】 修理担当者:山田
スリープボタンが埋まっている…!?
今回は少し珍しい修理内容です!!
下北沢からお越しいただき、修理をご依頼いただきました。
端末を確認させていただくと…
スリープボタン(サイドボタン)が埋まっていて、びくともしません!!
このボタンは、
・スリープのオン/オフの切り替え
・電源を落とすとき
・再起動
・スクリーンショット
などに使用します。
日常的に使うパーツですので、壊れていると本当に困りますよね。
お話を伺うと端末を地面に落としたとのことで、その衝撃で故障し、
ボタンが陥没したと考えられます。
早速中を覗いてみました
↓↓↓
パーツを取り外していきます。
スリープボタンのパーツは、本体基板やバッテリーの下を通っているため、
沢山のパーツやビスを取る必要があります。
こちらがスリープボタンのパーツです。
真ん中の黒い部分が下の方によっているのがわかるでしょうか?
落下の衝撃でこの部分がずれてしまい、
うまくボタンを押せないような状態になっていたのです。
★関連事例★
【iPhone SE】電源が付かない? 電源ボタンを押しても反応しない スリープボタン交換で直せます【吉祥寺駅南口 徒歩30秒!】修理担当者:坂本
珍しいスリープボタンの修理!iPhone SE!郵送でも可能です!スマホスピタル吉祥寺##駅から徒歩30秒!
お時間・お値段
スマホスピタル吉祥寺では、
iPhoneX の スリープボタン修理は、
10,980円(税別)、60分で
お引き受けいたします!!
(お時間は店舗の混み具合により多少前後することがあります)
iPhoneスリープボタン修理のその他の機種に関してはこちらから
iPhone以外の機種は?
アンドロイドの機種をお使いの方もいらっしゃいますよね。
iPhoneじゃなくても修理に出せるの?と
心配な方も多いはず。
ご安心ください!!
スマホスピタル吉祥寺では、iPhoneのみならず
Androidのスリープボタンの修理も承っております!!!
もちろんiPadなどのタブレット端末も可能です。
iPhone以外の機種は、パーツの在庫がない場合もございますので
まず一度ご連絡頂けますと確実です!
ネットでのご予約はコチラから!
↓↓↓