修理速報
【任天堂スイッチ ライト】左スティックを倒してもキャラクターが走らず…スティック補正しても治らない!?【スティック交換修理】担当:竹下
大人気ゲーム機 任天堂 スイッチ ライトの左スティックが破損し上方向に向けても最後まで傾かない状況です。
任天堂Switch・任天堂 Switch Liteには設定からスティックの補正という機能がございますが補正をしても改善せず…
スティック自体が破損しており補正をしてもうまく行かない状況でした。
このままだと、キャラクターが勝手にまっすぐ進んでしまうような状況です。
スイッチライトは、スイッチのジョイコンとは異なり本体に内蔵されているため、修理キットが売っているジョイコンより難しい修理となります。
公式の修理、正規の修理に依頼をすると二週間から3週間程かかるとの事を耳にしました。(2020年10月調べ)
スマホスピタル吉祥寺店では、スイッチやスイッチライトの修理も受け付けております。
スティックの交換自体本体を開ける必要があり、修理のお時間を60分程度頂いております。(混雑状況により変動致します。予めご了承下さいませ。)
今回は30分ほどで修理が完了しました。
左のスティックは背面を開けて直ぐ交換修理できるのですが、
右のスティックは本体基板を外さないと交換できないので、時間が少しかかります。
ソフトが読み込まなくなってしまった、充電器を挿しても充電されないなどの不具合破損などございましたらお気軽にご相談下さいませ。
郵送でも届いてから修理を行いますので一週間も掛かりません!※修理内容によります
左スティック 費用 : ¥3,980(税別)
右スティック 費用 : ¥5,980(税別)
修理時間 : 60分~
ニンテンドースイッチライト ポケモン剣盾モデル ザシアン・ザマゼンタのカラーも対応
液晶交換 費用: ¥12,980(税別)
修理時間:90分~
ソフトトレーイヤホン交換 費用: ¥10,980(税別)
修理時間:45分~
水没基板洗浄 費用:¥5,980(税別)
修理時間 : 120分~