修理速報
【iPhone 7】バッテリーの持ちが悪くなった… バッテリー交換で気持ちよい使用感を味わいましょう! #最短30分 修理担当:山本
本日はiPhone 7のバッテリーを交換した方の修理の様子をご紹介していきたいと思います。
iPhone 7は発売から3年以上経ちました。1回もバッテリー交換をされていないという方は日常生活中に充電の減りが早いと不便に感じているかもしれません。バッテリー交換は最短30分で修理出来るため、空き時間でバッテリー交換してみてはいかがでしょうか?
それでは、修理過程をご紹介します。
1.画面を開ける
充電付近に2つネジがありますので、これを外して画面を開けます。
このように画面と本体との間にピックを挿し込んで圧着剤を剥がしていきます。
開きました!
この状態で不具合が起きていなかったら電源を落とします。
2.画面を外す
このときに注意しなければならないのは「バッテリーのコネクタを外す」→「画面のコネクタを外す」の順で作業を行わないとショートを引き起こす可能性があります。手順を間違えないように、慎重に行いましょう。
3.バッテリーの裏側にある両面テープを引き抜く
👆引き抜き途中
この両面テープを千切ってしまうとバッテリーを外すことが難しくなるので、ゆっくりとテープを引き抜きましょう。
もう片方も引き抜きます。iPhoneも機種ごとにバッテリーの構造に差異はありますが、基本的には同じように両面テープを引き抜けばバッテリーを取り外すことが可能です。
バッテリーを取り外しました!あとは新しいバッテリーを装填するだけです!
修理完了です!
今回はiPhone 7のバッテリー交換の修理とのことでしたので、
・修理時間…30分~
・修理代金…4,150円+税
で承らせて頂きました。
(混雑状況や予約の有無で、修理時間を多く頂く可能性がございます。)
当店は様々なモデルのiPhoneの修理を承っております。その他にも、Androidやゲーム機器等の修理も承っております。
お使いの端末に不具合を感じましたら、是非当店にお越しください。
ご来店お待ちしております。
↓関連リンク↓
【iPhone SE】ボリュームボタンでマナー切り替えになる症状、パーツ交換修理 【吉祥寺】南口から徒歩30秒 修理担当者:吉田
【iPhone 6s】地面に落としてフロントパネルを破損 操作困難でも修理で即解決! #最短1時間以内 修理担当:山本