修理速報
【ウォークマン NW-Z1070】バッテリーの持ちが悪い 充電がたまらない バッテリー交換で症状改善!【吉祥寺駅南口 徒歩30秒!】修理担当者:坂本
[2019.11.17] スマホスピタル吉祥寺
ウォークマン NW-Z1070 バッテリー交換修理承りました!
バッテリーの寿命は
1年半〜2年程度
とされています
なのでバッテリーの持ちが悪いけど
新しい本体を購入するのは
勿体無いという時は
バッテリーの交換をしてみるのも良いと思います!
故障の主な原因は??
基本的にバッテリーは
経年劣化が原因と考えられます
また充電しながらの使用や
直射日光に当たったまま放置し
本体が熱を持ってしまう
ようなことはバッテリーへの負担が大きく
バッテリーがすぐに使えなくなってしまいます!
修理過程はこちらから!
ウォークマンはネジで
背面が止まっているだけですので
かなり開けやすい端末だと思います
背面を開けると
バッテリーが見えますので
バッテリーを交換しますが
バッテリーもコネクターで止まっているので
交換自体も難しくなく
だいぶ簡単な修理だと思います!
バッテリーを交換したら
電源がつくことや
充電が溜まることを
確認し修理完了です!
当店では他にも
iPad、Android、ゲーム機
などの修理も行なっております!
お電話にてお気軽にご相談ください!
皆様のお電話ご来店お待ちしております!
電話番号
住所