修理速報
【iPhone SE】ボリュームボタンでマナー切り替えになる症状、パーツ交換修理 【吉祥寺】南口から徒歩30秒 修理担当者:吉田
[2019.09.29] スマホスピタル吉祥寺
スリープボタン交換修理(電源ボタン)
iphone SE
今回は特殊な症状の修理をご紹介します!
こちらのiPhone SEは、
ボリュームボタンどっちを押してもマナー切替になってしまい、
ボリュームの調整が出来なくなってしまっていました。
画面を外し、中をみてみると、
水濡れしてしまっていました。
水濡れでボリュームボタンのパーツが壊れてしまったということが考えられます。
ボリュームボタンのパーツ交換は、
バッテリーと基盤をすべて外さなければ交換できません。
基盤を傷つけないように、慎重にとりはずします。
また、ビスの大きさもそれぞれ違うので、
どのビスがどの位置にあるかを間違わずに把握する必要があります。
パーツ交換をし、元に戻すと、
ボリューム調整ができるようになりました。
原因がわからない不具合や、特殊な故障も直せる可能性があるので、
是非お問い合わせ下さい!
iPhone SE の ボリュームボタン修理 は、¥4,980+税~承ります。
(修理価格は変動致しますので、最新の価格はこちらからご確認ください。)
郵送修理も行っております。
¥7,000以上で送料無料です。
(レターパックプラスでお送りください。)
吉祥寺駅公園口から徒歩30秒
【営業時間】 10:00~20:00(無休)
※当店は手数料や工賃等一切かかりません※
ご来店お待ちしております♪