修理速報
本日はXperiaシリーズの携帯の修理の様子をご紹介していきたいと思います。
お預かりした端末はXperia Z5で、どうやらバッテリーの持ちが悪くなってきたので、交換したいとの事でした。Xperia Z5は発売日が2015年10月29日ですので、発売してからすぐ購入した人は3年少しの間、使用していることになります。バッテリーの寿命は1年半から2年ぐらいと言われているので、バッテリーの持ちが大分悪くなっていてもおかしくはないと思います。
それでは早速、修理の様子をご紹介していきます。
裏面の蓋を開けてあげると目の前にバッテリーが見えますので、それを外します。
↓バッテリーを外した後の様子
後は新しいバッテリーをはめ直し、元通り組み直すだけです。
また、今回はXperia Z5のバッテリー交換の修理とのことでしたので、
・修理時間…60分~
・修理代金…8,800円~+税
で承らせて頂きました。
(混雑状況や予約の有無などで修理に要する時間は前後致します。)
当店は様々なモデルのAndroidの修理を承っております。その他にも、iPhoneやゲーム機器等の修理も承っております。
お使いの端末に不具合を感じましたら、是非当店にお越しください。
ご来店お待ちしております。
↓関連リンク↓
[吉祥寺でAndroid修理] Galaxy S8+ 液晶破損 ノイズで画面が映らない!修理時間120分!
パーツが無い珍しい修理もお任せ下さい! 【AQUOS SERIE mini SHL24】 電源がつかなくなった! データが欲しい、、、