修理速報
3DS LL スライドパッド 暴走!勝手に動く!New3DSLL , New 3DS , 3DS ,2DS 対応しております。スマホスピタル吉祥寺##吉祥寺駅南口徒歩30秒!
[2019.01.08] スマホスピタル吉祥寺
その他・修理箇所不明
Nitendo 3DS LL スライドパッド交換修理 を承りました。
上下の写真のように、
勝手に操作されているようにランダムにカーソルが動いていました。
この場合、
基板とスライドパッドが上手くコネクトできてないと起こる現象で、
主に基板側のケーブルを固定するラッチという部分が壊れている場合があります。
背面から中を開けてスライドパッドのパーツを見てみると、
ケーブルの接点の部分が腐食していて、
上手くコネクトできていなかったようです。
洗浄でも、汚れが落ちなかったので、
新しいパーツに交換させて頂きました。
右のパーツが腐食したスライドパッドのパーツです。
左が修理させて頂いた、
Nintendo 3DS LL です。
これでモンハンが心置きなくできますね。
モンハンと言えば、
任天堂スイッチから新作として「モンスターハンターライズ」が出ます。
スイッチの修理もスマホスピタル吉祥寺で行っております。
下のリンクのゲーム修理最新価格はからご確認ください。
修理時間は30分程です。
Nintendo 3DS LL の スライドパッド交換修理 は、¥3,600で承ります。
郵送修理も行っております。
¥7,000以上で送料無料です。
吉祥寺駅公園口から徒歩30秒
※当店は手数料や工賃等一切かかりません※
ご来店お待ちしております♪