お知らせ
吉祥寺でiPhone正規修理ができるところは?iPhone修理スマホスピタル吉祥寺
[2020.11.25] スマホスピタル吉祥寺
吉祥寺で
・iPhoneを正規修理できるところ
・apple storeや正規サービスプロバイダ
をお探しの方は多いかと思います。
この記事では、iPhoneの正規修理について紹介していきます!
吉祥寺でiPhoneを正規修理できる場所
結論から申し上げますと、
吉祥寺でiPhoneを正規修理できるお店はありません!!
apple storeもありませんし、正規サービスプロバイダもありません。
※以前は「B-PARK+ KICHIJOJI STORE」という正規の修理カウンターがありましたが、2017年に閉店しています。
都内ですと、apple storeなら表参道、渋谷、銀座、丸の内、新宿しかありません。
正規サービスプロバイダなら新宿・北村写真機店などがあります。
吉祥寺に正規のiPhone修理を提供する店舗がないことはご理解頂けたかと思います。
それでは、吉祥寺ですぐにでもiPhoneの修理を依頼したい場合、どうすれば良いのでしょうか?
吉祥寺でiPhoneを修理するには
iPhoneが壊れてしまって吉祥寺で修理をしたい場合、
iPhone修理店に依頼するしかありません。
「街のiPhone修理店って怪しいんじゃないの?」
「正規とついている方が信用できる」
と思われがちですが、実は正規の修理店にはいくつもデメリットがあり、
逆にiPhone修理店にはいくつもメリットがあることをご存知でしょうか。
●正規修理店のデメリット
1. 基本的にデータは残らない
まず、なんと言ってもデータが残らない場合が多いということです。
apple正規の店に修理依頼を出すと、殆どの場合、本体端末の交換になります。
壊れているパーツごとに修理を行うのではなく、丸ごと交換してしまうのです。
その際、新しい端末は工場出荷時の状態、つまり初期化された状態です。
もし事前にバックアップが取れておらず、
画面の故障や起動障害などで新たにバックアップを取ることもできない場合、
データは綺麗さっぱり消えてしまいます。
2. 時間がかかる
正規の修理店は、多くの店がいつでも混んでいます。
特に水没が増える夏場は、かなり修理の依頼が増えています。
ですので基本的にどの店でも予約制です。
なかなか自分の空いている時間に予約ができずずっと修理できていない…なんてことになりかねません。
スマホは現代人にとって必需品ですから、即日で修理してもらえないと困りますよね。
特にapple storeは日本国内に10店舗しか無いので、持っていくまでにも手間と時間がかかります。
持込が厳しい方は郵送での申し込みも可能ですが、当然その分だけ時間がかかります。
●街のiPhone修理店のメリット
1. データは基本的にそのままでのお返し!
殆どの修理店で、基本的にデータはそのままで返ってきます。
iPhone修理店では正規店の一律本体交換とは違い、
画面が壊れているなら画面修理、カメラが壊れているならカメラの修理というように、
その端末の故障しているパーツのみを修理するからです。
事前にデータのバックアップをとっていない、取れない状態の端末でも、安心して修理に出すことができます。
2. 時間がかからない
iPhone修理店は、殆どの修理を即日でお返しできます。
予約も必須ではないことが多く、飛び込みOKな店が多いです。
気軽に電話をしてどれくらい時間がかかるのかを問い合わせることもできます。
店舗も多数あるので、わざわざ遠くまで出かける必要はありません。
吉祥寺で修理するならiPhone修理店へ
「正規=良い」という訳ではないのです…!
正規でなくとも質が良く高い技術を持った修理店は多数存在するのです。
但し、非正規の修理店のサービス内容はピンキリです。
しっかりと評判や実績を調べてから依頼をするようにしましょう!
吉祥寺でiPhone修理店をお探しなら…
・データはそのまま
・即日でのお返し
・365日営業(定休日なし!)
・吉祥寺駅南口(公園口)
・見積もり無料
・iPhone以外の修理も対応(Android、タブレット端末、ゲーム機など)
のスマホスピタル吉祥寺へご相談ください!!
簡単ネット予約はこちらから!
↓↓↓
iPhone,Android,iPadの最新修理価格はこちら