iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneの連絡先の移動方法!AndroidからiPhoneへも可能!スマホスピタル吉祥寺##徒歩30秒
[2018.05.30] スマホスピタル吉祥寺
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは。
スマホスピタル吉祥寺店のコバです。
スマホスピタル吉祥寺店では、
中央線沿線を中心に、
吉祥寺、三鷹、武蔵境エリアで、
iPhone修理をお求めの方に、ご依頼頂いております。
iPhoneに登録されている連絡先を、
新しく買い替えたiPhoneに移行する方法をご紹介します。
[設定]→[一番上の自分の名前]→[iCloud]で
進んでいきます。
iCloudで同期したいものをON OFFできるので、
連絡先をONにします。
これで、iCloudで同期できるので、
新しく買い替えたiPhoneも同じApple IDでログインすれば、
連絡先が同期されます。
この段階で、新しいiPhoneにも連絡先が同期されているはずです。
iPhone同士であればこの方法が最も分かりやすく簡単です。
他にも[JSバックアップ]というアプリを使用した、方法もございます。
簡単な概要は、
アプリ内でDropBoxもしくはGoogle Driveにバックアップを取り、
そこから、読み込むというような方法です。
この方法を用いれば、
iPhoneからAndroid、
AndroidからiPhoneへ連絡先の移動が可能です。
あとは、Gmailをお持ちでしたら、
iCloudのように、連絡先を同期して、
移したいスマホでGmailを同期すれば、
移すことが可能です。
当店はiPhoneなどの修理屋です。
お申し込みは、
上記の修理依頼フォームからお進みください。
iPhoneX、
iPhone8 / iPhone8Plus などの、
最新機種の修理も
承っております。
気軽にご相談ください。
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1
井の頭ビル705号室
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩30秒
【営業時間】 9:00~21:00(無休)
オンライン予約も出来ます(^^)
※当店は手数料や工賃等一切かかりません※
Xperia Galaxy NEXUS などAndroid端末、
Nintendo3DS PSP PSVITA などゲーム機修理の公式HPです。
は全国で営業しております。
ご来店お待ちしております♪