iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhone6s 水没修理
[2017.03.16] スマホスピタル吉祥寺
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhone6s、水没復旧修理のご依頼頂きました(;゚Д゚)
水没直後は使えていたけど、だんだんと使えなくなってしまって
最終的には電源も切れちゃって・・・
☝☝
これ、一番やっちゃダメ✖✖
水没後、ちゃんと処置すれば
iPhoneが壊れるケースは少ないです!!
正しい処置としては
すぐに電源を切ること。(電源を付けたり、充電もしないでください)
水分を拭き取り、平らな場所で風邪通しのいい場所で十分に乾燥させて下さい。
(振ったり、ドライヤーでの乾燥はNG)
後はなるべく早く修理店にお持ちください。
直後の方が復旧率は上がります。
水没からの復旧率は70~80%です!
海水とかトイレとか、何で水没したかはあまり関係がありません。
水没後の対処と、運ですw
今回ご依頼頂いたiPhone6sです。
何で水没したかは確認しておりません。
お客様、朝いちご来店頂いたんですが前日の夜に水没したとの事でした!
水没後も使えていたけどだんだんと(>_<)
王道パターンです。
早速修理して行きましょう。
しっかり水滴残っていますねー
基盤は取り外し洗浄、カメラ、スリープ、ドックなどのコネクターも綺麗に洗浄^^
フレーム側は残っているので水分をしっかり拭き取り乾燥へ。
洗浄、フレーム側を処置すると平行して
画面の処置もします。
画面のコネクターですが
かなり腐食していました。
ここまで腐食していると画面交換しないとダメかもしれません(+_+)
ホームボタンも洗浄し
しっかり乾燥させていきます(#^^#)
今回は夕方までお時間頂きましたので
5時間乾燥致しました。
ここからは組み立てです。
基盤を取り付け
新しいバッテリーを仮付けし
スリープボタンを”ポッチ”っと・・・
あれ?
ダメ?
復旧失敗、、、(´;ω;`)ウゥゥ
っと思いきや、よーく画面をみてみると
薄っすら画面付いていました(^^)
復旧成功です\(^o^)/
お客様の画面かなり腐食していたため画面側のバックライトコネクター部分がショートしていました(>_<)
新しい画面を取り付けてみたら
この通り(^^)
データもしっかり残っていました(#^^#)
しかし、画面左半分は
この様に黒くなってしまっています。
これば基盤側のコネクターがショートしてしまっています。
仮付けしているバッテリーを外して
お客様のバッテリーで電源と入れてみると、、、、
電源入らず・・(>_<)
この時点でバッテリーは交換しないとダメ(-_-)
画面は何とか使えますが、かなり使いづらい状態です。。
お客様に現状をご報告し、修理の有無を確認する事に、、、、、
お客様のご意向を伺い、一つの修理方法どご提案させて頂きました。
その方法は、
お客様がお使いのキャリアがdocomoだった為、
【ケータイ補償サービス】
を使う事(^^)
サービスに加入しているか確認して頂くと
「加入しております」
っとキャリアさんからのご返答!
今回はこの保証を使って修理する事にさせて頂きました(^^)v
docomoさんの保証の場合、
まずリフレッシュ端末を送って頂き、今まで使っていた端末を既定の期日までに送り返すシステム!!
iPhone6sの中古端末は¥30.000~¥40.000-ですが、
保証使えば1万円弱で収まります。
後日、届いた端末をお持ち込み頂きデータ移行させて頂きました^^
(≧◇≦)
後は旧端末から引継ぎしたいアプリの設定をして頂き、お客様にお渡しです(#^^#)
今回の修理費は 水没復旧費¥5.000- + データ移行代¥9.800- = ¥14.800-
本来、水没復旧費+画面修理費+バッテリー交換費用が必要でしたが、保証を使ったので半額くらいで修理出来ちゃいました!!
この様に当店ではお客様とご相談をさせて頂き、一番適している修理を行わさせて頂きますm(__)m
ご希望・ご要望などございましたらどんどんお申し付け下さい。
皆様のご来店お待ち致しております。
スマホスピタル吉祥寺(ゲームホスピタル吉祥寺)
180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル705号室
吉祥寺駅南口から徒歩30秒 (吉祥寺駅からの道のりはこちらをクリック)
【TEL】0422-24-7539 メールでお問合せはこちら
【営業時間】 9:00~21:00(無休)
オンライン予約も出来ます(^^) 簡単オンライン予約はこちらから
※当店は手数料や工賃等一切かかりません※