iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhone5S バッテリー交換修理 【減りが早い 長持ちさせるコツ】 吉祥寺 最安 即日
[2018.06.10] スマホスピタル吉祥寺
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは‼
スマホスピタル吉祥寺店のはるちゃんです🐥🍒
さて今回はiPhone5Sのバッテリー交換修理をご紹介致します!
バッテリーの持ちが悪く、
バッテリー残量があっても落ちてしまうとのこと😱
一日何回も充電しなければならず、
とても不便ですよね💦
早速交換していきましょう!
画面を開けてみると
中はこんな感じになっています!
左側半分にはまっているのが
バッテリーです!
こちらを取り外して、
新しいものを取り付けていきます!
交換完了✨!!
これで一日何回も充電せず
快適に使って頂けますね!
iPhone5Sのバッテリー交換修理は
3780円+税で行っております!
↓その他の機種はこちら↓
バッテリーは消耗品なので、
経年劣化は避けられませんが、
出来るだけ長持ちさせたいですよね??
そんなときのコツを少しご紹介致します!
まずは
『過充電しない』
バッテリーを寝てるときに充電する人が殆どだと思いますが、
実は100%になったあとも
ずっとケーブルに繋ぎっぱなしというのは
かなりバッテリーに負担がかかります⚠
100%になったらケーブルは抜いたほうがいいですね!!
2つ目は
『充電しながら使わない』
充電しながらつい動画を見たりネットサーフィンしたり、
何気なくやっていることですが
それもバッテリーの劣化に繋がります!
使うときは使う、
充電するときは充電だけする、
というようにしていくと長持ちしますよ!
3つ目は
『100%まで充電しない』
これは知らない人が多かったのではないでしょうか??
100%まで充電するときにも
バッテリーへの負担がかかっているのです。
大体常に80%~90%くらいまで溜めるようにすると
かなり長持ちしますよ!!
以上が長持ちさせるコツでした!!!
ですがスマホは毎日使うものですし、
気を付けても劣化していくものです、、、
あまり神経質になりすぎるのも大変ですし、
劣化してしまったときは是非バッテリー交換を!!
☝☝クリックするとホームページに飛びます
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1
井の頭ビル705号室
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩30秒
【営業時間】9:00~21:00(無休)
オンライン予約も出来ます!
当店ではiPhoneはもちろん、
iPad、3DS、PSP、Androidなど、
様々な修理を行っております!
料金表に書いていない端末も
修理出来る場合がございますので、
お気軽にお問合せください!
ご来店お待ちしております♪